令和5年度 北上市農作業労賃標準額表 
農作業を受委託する際の参考にして下さい。(2023.03.31)
令和5年度 経営所得安定対策等について
令和5年度版の経営所得安定対策等の概要は以下をご確認ください。・農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/seisaku_tokatu/antei/keiei_antei.html
・農林水産省作成パンフレット(A4:52ページ)(PDF:6,377KB)
(2023.03.31)
令和4年度 第2回北上市「食のつながり」認証
(2023.02.02)
岩手県立農業大学校「令和5年度農業研修」について
岩手県立農業大学校の令和5年度農業研修募集要項が公開されました。(2023.01.26)
北上市農業肥料等高騰対策事業費補助金
北上市では、肥料価格高騰の影響を受けている農業経営体に対し、肥料または燃油の購入費を支援します。(2022.11.15)
新規就農者向け情報一覧(外部リンク:北上市HP)
北上市HPにて、農業を始めたい方へ向けて支援情報等を集約したページが公開されました。(2022.08.24)
岩手県立農業大学校 令和5年度本科学生募集について(外部リンク:岩手県立農業大学校)
募集要項、出願期間等詳細は上記リンク先サイトにてご確認ください。(2022.07.11)
種苗法改正に伴う登録品種の取扱いについて
令和4年4月1日以降、登録品種の収穫物の一部を次期収穫物の生産のために種苗として用いる自家増殖に育成者権者の許諾が必要となります。(2022.03.30)
園芸施設の燃油等高騰対策について(外部リンク:いわてアグリベンチャーネット)
燃油の価格高騰により、施設園芸経営体での生産コストの増加が懸念されます。保守点検や省エネルギー対策などを図り、燃料費の節減に努めましょう。
(2021.12.10)